ブログ

2019.11.12(中学1便)メロンヘッド!
今日もサプライズ〜!! メロンヘッドホエールがみんなと泳いでくれました! ハワイの海はクジラのシーズン。 今度はどんな海の生物と会えるかな。 MASAMI …

2019.11.10 (中学1便) イルカ先生が近くにいっぱい
今日の中学、 出港直後から船長パパの目線は常に何かを追っかけています。 どうもイルカ先生の群れを見つけたようです。 同時にパパは水の透明度もチェックしていて、 どの辺りだったら、みんなが気持ちよく見…

2019.11.09 (中学1便) みんなで見れたぞ~
今日の中学、5歳の飛び級生から大先輩中学生まで、 幅広い年代が揃いました。 そんな中学生をイルカ先生、優しく出迎えてくれました。 みんな満足のいく授業になったと思います。 こうすけ …

2019.11.7(中学1便)たくさん!
今日は船に乗って早い段階で、イルカ先生がいる!と。 すぐに海に入る準備をして、みんなワクワク! うわ〜〜〜〜!すごいイルカ先生軍団が、 何度も私達の周りに!! こんなにたくさ〜ん!信じられな〜い!と…

2019.11.6 (中学1便) 曇り空
今日は曇り空だったけど、イル中の皆さんの笑顔は晴れ! たくさんのイルカ先生達に会えました。 亀吉教授は、浮いた姿が見えたけど、かくれんぼをしていたようで、 すぐに岩のかげに隠れてしまったの。 も〜う…

2019.11.05 (中学1便) 今日の写真はどれかな?
今日のオアフ島西海岸は寒冷前線通過のため、 すこしどんよりとした曇り空。 そんなちょっと肌寒い中、 飛び級中学生5名も含めた全員、頑張りました。 今日のイルカ先生は、 ちょっと深いところを泳いでいく…

2019.11.04 (中学1便) 大変だったけど頑張りました
今日の中学はマクアを超えて、ヨコハマビーチ手前まで足を伸ばしました。 そんな遠出の僕等をイルカ先生、ジャンプで大歓迎! ボートを追っかけながらジャンプジャンプ。 少々、波の高い中で、大変だった中学生…

2019.11.2 (中学1便) 長旅!
今日は1時間目、イル中の皆さん長旅でした。イルカ先生どこにいらっしゃったのでしょう? でも、やっと会えた!感無量! そして2時間目では、亀吉教授がどこからともなく、ふら〜っと現れて おかえり〜と、何…

2019.10.29 (中学1便) 長旅の甲斐がありました
今日の中学、当初は北に進路を向けましたが、 どうも南にイルカ先生がいることが無線で分かったみたいで、 マカハの辺りで進路を南へ変えました。 そこからはなかなかの長旅、でも中学生の皆さんは気持ちよさそ…

2019.10.28 (中学1便) 冬が近いかな~
今日のオアフ島西海岸は曇りがちで強い風がふき、 また北西からの波が大きく、 そろそろハワイも冬が近いかな~という感じでした。 そんなちょっと肌寒い中でしたが、 今日の中学生、頑張りました。 ゆったり…

10.27.19(中学1便)イルカ先生会議中〜
クラスが一つになれた時 イルカ先生はいつも 皆んなを歓迎してくれます!! 一回目のドロップは、皆んなバラバラ、 2回目クラスがまとまって泳ぐとたくさんの 先生が来てくれました。かめ教授にもクラスみん…

2019.10.26 (中学1便) あっちこっちで大忙し!
今日の中学、イルカ先生との授業はマクアでした。 どうもイルカ先生の大職員大会に潜入してしまったようで、 周り中、先生たちがいっぱい。 あっちで拝見したかと思えば、こっちでも。 なんてかんじで大忙しだ…

2019.10.25 (中学1便) 辛抱しました
今日の中学は南に向かいました。 いざ水に入りましたが、イルカ先生がなかなかいらっしゃいません。 みんな、そこでよく待ちました。 いつの間にか僕らの周りをイルカ先生がゆったりと回ってくれます。 そこで…

10.24.19(中学1便)最後までがんばった!
2回のドロップでも見えてない?! もうボートに戻りかけていたら キャプテンからどうしてもイルカ先生と泳ぎたいなら頑張れの声! 皆んなで諦めずにイルカ先生のほうに泳いで行くと イルカ先生たちがクラスの…

2019.10.23 (中学1便) 先生がお出迎え
今日はイルカ先生が、港のすぐ外、ポカイ湾で待っていてくれました。 みんな急いで道具の準備、 そして水に入るまでの緊張感。 ちょっとドキドキした学生さんもいたと思いますが、 そんな気持ちも水に入って早…

2019.10.22 (中学1便) ラッキー中学生
今日の中学、ラッキーでした。 船長パパが僕らを上手に水へ入れてくれました、 ただ待っているだけでイルカ先生がこれでもかこれでもかと僕らの方に向かってきてくれます。 こちらも周りを見るのに大忙し。 充…

2019.10.17 (中学1便) はるばる来たぜ、ノースショア!
今日の中学はロングジャーニーでした。 港を出て北上するアイランド・プリンセス号、 なかなかイルカ先生の群れに出会えません。 マクアビーチを超え、ヨコマハビーチを超え、 あれまカエナ岬も超えちゃった!…