ブログ

2023.01.20 光のカーテン
出港して1時間ほどすると南風が強くなり、海が大荒れになった今日。。 残念ながらイルカ先生に出会う事が出来ませんでした。 オアフ島の南にあるハワイ島では、現在ハレマウマウ火口で火山活動が活発です。 そ…

2023.01.19 5%の方…
皆さん、アロ~ハ! この前、ブログの最後に、明日も亀吉ツアーに行って 参りますと書いたけど、急に予定を変更されて亀吉 ツアーに行けず、昨日は船の点検で、久しぶりのお休み となり、今日はイルカツアーと…

2023.01.16 余談ですが…
皆さん、アローハ! 今日も亀吉ツアーに2回(10時半~の便と、1時半~ の便) そしてサンセットツアーにも行って参りました。 昨日と同じ様に10時半~の便は、水が少し濁ってい たけど、亀吉ちゃんが何…

2023.01.15 虹♡
皆さん、アローハ! 今日も亀吉大学ツアーへ行って参りました。 10時半~の便は、マノア方面を見ると雲行きがあや しく、ちょっと小雨が降ってきた中のツアーとなり ましたが、雨もすぐにやみ、シュノーケル…

2023.01.15 時間が止まったような瞬間
今朝のイルカ大学は、 港を出たところでボートの上からハシナガイルカの群れを見学。 沖ではマダライルカの群れと泳ぐ事が出来ました!👍 ここ最近のマダライルカ達は何故かとってもフレンドリ…

2023.01.14 いたる所で♡
皆さん、アローハ!亀吉ツアーです。 今朝ね、マイケルさんというお客様のお名前を見て、 キオスクにいたキャプテンネネの前で、スリラーを 踊ったらっていってもヘンテコにね(笑) 意外にウケて 大笑いして…

2023.01.13 今日も♡
皆さん、アローハ! 今朝はね、急にバックストリートボーイズの曲が 聞きたくなってね。皆さんもそんな時ありません? ふっと聞きたくなる曲… 今日は7時半~、10時 半~、そして1時半~と3…

2023.01.12 イルカも♡
皆さん、アローハ! いつも空を見上げて、月が出ているかどうか探して しまう。真昼の月っていうドラマが昔あったけど (知ってる?始まったぜ!昭和。笑) 昼間に月が出て いても、気が付かなかったり…

2023.01.12 今日の西海岸はうねりあり、でも
今日の西海岸は北海岸と共に大波!! うねりがある海でイルカ探し! こんな日はイルカが見つかるか心配ですが、 イルカ大学のクルーはプロの目を持ってます。サスガ!! 出港して30分程で沢山のマダライルカ…

2023.01.11 カエナ沖1500M
今日のワイアナエの天気は晴れ気温は25度, かなり波の高い日でしたが風は無く気持ちの良い日でした。 今日のお客さまは日本をはじめ韓国、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、 アメリカ本土からはニ…

2023.01.10 鯨ちゃん♡
皆さん、アロ~ハ!今日は1月10日、日本は110番 の日ね。そう、日本は救急は119だけど、アメリカは どちらも911で、アメリカは救急車は有料なの。これ 意外と、へえ~へえ~へえ~10くらいかも?…

2023.01.10 マカハ沖1500M
今日のワイアナエの天気は曇り後晴れ気温は26度、 波が上がってましたが風はなく過ごしやすいツアー日和です。 今日のお客さまは日本をはじめオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、オランダ、ドイツ、 …

2023.01.09 バカ殿♡
皆さん、アローハ!元気があれば何でも出来る! ほんとその通りですね。今朝は、もう4年半も毎日 食べ続けている特性ミールと(それは秘密です。ねえ このTV番組あったの知ってます?笑) 昨夜の…

2023.01.08 イルカと亀♡
皆さん、アロ~ハ!お元気ですか?って、お手紙とか メイルって、必ずこう書きたくなりません?私は毎日 亀吉ツアーに出ています。でも今日はまず、早朝4時 に起きて5時半に家を出て、イルカツアーへ。 母ち…

2023.01.05 今日は晴天
2023年に入り、お正月休みを利用して 日本からも沢山のお客様にご参加頂いてるイルカ大学!! 先日までは海のコンディションやお天気もイマイチでしたが、 今日はこの通り晴天!!☀…

2023.01.04 イルカ&クジラ大学
今日のワイアナエの天気は雨後曇りでした。 気温は25度、風は無く波が少し上がった中でのツアーとなりました。 今日のイルカはマカハ沖海底まで1500メートルの所、 100頭のマダライルカ達の群れを発見…

2023.01.02 オキゴンドウの群れ
今日のワイアナエの天気は晴れ、気温は27度、 波が上がってましたが、風は落ち着き天底的なハワイの冬の気候でした☀️ 今日のお客さまは日本をはじめ中国、韓国、カナダ、オース…

2022.12.31 日村さん♡
皆さん、アロ~ハ!お久しブリーフです。私は生きて ま~す!安心して下さい。実は、5年ぶりに日本に 行ってきて、戻ってきてすぐに亀吉ツアーに毎日出て います。日本は私の郷里の茨城、そして東京、名古屋、…