ブログ

2021.02.13 イルカ大学 イルカ日和!
今日は最高のイルカ日和! 70 happyの🐬たちと 南カヘでご機嫌ドルフィンスイム。 午後の2時がフライト予定のJonathan&Katherineファミリー、 もしもイル…

2021.02.11 イルカ大学 イルカ先生再び!
嵐の後、しばらくイルカ先生たちとなかなか会えない日が続いておりましたが、 今日は出港後すぐのポーカイBay⛴ イルカ先生たちいらっしゃいましたー!! どこに行ってたのってくらいたくさん…

2021.02.06 イルカ大学 イルカ先生、寒がり?
ここ数日ハワイは寒冷前線通過の影響で、 朝方は20度以下、場所によっては15度くらいになります。 こうなると日頃温かい気候に慣れてるハワイの人たちは クローゼットのどこかにしまってある厚手の長袖を出…

2021.02.02 イルカ大学 節分の日
今日は節分。 明治以来、124年ぶりに2/3日が立春になるんだとか。 2/3日が節分だと信じていたので、目からうろこでした👀。 さて、今日のツアー、 最近は風🌀が強い…

2021.01.30 イルカ大学🐬オンラインライブDay
土曜日開催中のイルカオンラインライブツアー、 今日は早朝便がチャーターのため、朝11時からのゆっくりスタートでした! 🐬港を出る前から、すぐ近くにイルカたちがいるとの情報入手。 港で…

2021.01.28 イルカ大学 Birthday♡Girl
今日は港を出てすぐ、北へ向かうマカハの手前で、 びっくりするほど海岸線近くを泳いでいるイルカの群れを発見👀 幸先よく、リーダーイルカが元気にスピンジャンプ! イルカたちの泳ぐ方向が安…

イルカ大学 珍客現る
ハワイは鳥の天国です 市街でもあちこちに鳥の休める大きな木が茂っていて、 外敵もいないし食べ物も豊富で気候も良い。 イルカ大学ECO号には時々ひょっこりついてくる鳥さんがいます。 港の近くで生まれて…

2021.01.25 イルカ大学 キルギスからのお客様
朝は少し小雨がチラホラ、 船の前では新人クルーのオネスティーちゃんが笑顔でお出迎えです。 今日のゲスト、バス会社のオーナーさんご一行、 はるばるキルギスから皆さんで遊びに来てくれました! 奥様が妊娠…

2021.01.23 イルカ大学 フレンドリーなイルカたち!
今日は朝からいい予感。 港でキレイなダブルレインボー🌈を見つつの出航です! するとすると、ボートの下にいくつかの黒い影がチラリ チラリチラリと増えてきて… 水面に揺れる見…

2021.01.21 イルカ大学 100頭の先生たち
今日は港から北西に向かってGO マカハを超えたすぐのあたりでイルカ先生発見です✨ イルカの数はなんと100頭近く、海は浅瀬で透明度も抜群! クジラ大先生、カメ教授にも出会えて お腹いっ…

2020.01.16 イルカ大学 大延長戦!
本日のイルカ大学、オンラインからのお客様も乗せて一緒に出港です♪ 出港後しばらくするとクジラの潮吹きが!🐳 しばらくすると船の真横にゆらりと揺れるおおきな影。 一瞬のビッグチャンスで…

2021.01.14 イルカ大学 すぐ近くで
今日は港すぐ出て直ぐのポーカイベイ、 50頭くらいのイルカたちがお出迎え😊 人懐こくてとってもフレンドリーなイルカたち。 最近よく遊びに来てくれるモンクシールもまたまた登場で、 クジ…

2020.12.15(イルカ大学)
コロナ休校後、初の日本人イルカ大学生 50頭のイルカに囲まれて究極の癒し体験の後は、かなりレアなハワイアンモンクシールも登場🤩 記念すべきイルカ大学授業再開日は奇跡の連続でした! ス…

2020.03.20(大学1便)遠方より珍客、来たる
今日のワイアナエは、 ここ数日とは打って変わって快晴! そんな陽気に誘われてしまったのか、 ハシナガイルカ先生達はどこかへピクニックに行ってしまいました。 そんな中で沖合を進んでいる僕らの前に現れて…

2020.03.19(大学1便)5回ドロップ
今日はずっと曇り空で寒かった1日でした。 日本から、韓国から、アメリカ本土からの お客様で、3ヶ国語が飛び交った船上、 みんながんばったよ〜!5回もドロップしたの。 余談ですが、ドロップって聞くと、…

2020.03.18(大学1便)やっと晴れた
昨日に続いて今日も悪天候かな?と思って いたら、今日はやっと晴れてきました。 えがったえがった!滞在中ずっと雨で、最終日の 今日やっと晴れたんですよ。とおっしゃられた 方々がたくさんいらっしゃいまし…

2020.03.17(中学・大学1便)悪天候
今日はお天気が悪くて波も荒く、船がジェット コースター状態だっの。マカハのちょっと先まで 行きましたが、キャプテンの判断で引き返して きて、港近くのポカイベイでシュノーケルを して、亀吉教授に会えて…

2020.03.15(大学1便)すぐに会えた!
今日は3月15日、315で、最高の日! って、私が作ったんだけど(笑)そう思い、 半月を見ながら家を出た私。月は地球の 衛星です。これ昔、理科のテストで出た事あった な〜。昔の事ってよく覚えてるもん…