ブログ

あの子はどこに行った?
アロハ! 今日のイルカ大学2便ではPygmy Killer whales(小さいシャチ)、日本語名ユメゴンドウ(夢巨頭)と出会うことが出来ました。群れのサイズは30頭ほどで、みんなリラックスして泳…

ハンティング中のイルカたち
アロハ! 今日のイルカ中学ではマカハ沖でマダライルカの群れに遭遇しました。2・3頭くらいのイルカの群れがとても広範囲に分散していて、しかも小魚の追いかけ回しているので動きに予測がつきません。イルカ…

ハシナガ先生の熱意
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学2便はハシナガイルカたちの大歓迎を受けたツアーとなりました。 オアフ島の最西端、カエナポイントのすぐ近く、ヨコハマベイでハシナガイルカの大家族と遭遇!…

ホラガイの音色でイルカと繋がる
アロハ! 今日のオアフ島の西海岸は晴れ!午前中は潮の流れもあまりなく絶好調のシュノーケリング日和。沢山のマダライルカの群れと泳ぎましたよー! そして午後便。少し風が出てきて船は揺れましたが、…

聖地マクアのイルカたち
アロハ! 今日のイルカ大学1便では、、、、ハワイアンの聖地マクアのビーチで100頭を超えるハシナガイルカたちに出会えました!! 美しいマクア渓谷をバックにターコイズブルーの海でのんびりと泳いだりジ…

3連続!?
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学は、ハネムーンのお客様に2組も参加して頂けました! 本日のイルカは、マダライルカたち。水中に飛び込むと、スーッと逃げて行ってしまってしまいました。2回…

ゴンドウ大接近
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学は、迫力満点のイルカたちとの出会いがありました! エホマイを歌うと、早速出て来てくれたのはハシナガイルカたち。朝早くて眠いはずなのに、波乗りしたい欲に…

Happy Father’s Day
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学1便は、イルカたちがとってもご機嫌なツアーでした。 イルカとのスノーケリングでは、目の前をゆっくりと泳いで行って、口を開けて笑っているような仕草も見る…

ラストイルカ!
アロハ!今日のイルカ大学2便は出発してしばらくするとハシナガイルカに遭遇。今日はとてもたくさんのイルカ達を船の上から見ることが出来ましたね!ゆっくりと船の近く姿は何度見てもとても可愛くて癒せれます…

イルカ三種!
皆さん、アロハ!今日はイルカ大学の1便と2便の両方に乗って来ました〜! 実は、今日は私自身見るの初めてのイルカと出会う事が出来ました。そのイルカの名前は、コブハクジラ。”こぶ”のある頭が特徴…

フレンドリーなイルカ達!
今日のイルカ大学1便は、出航してしばらくするとさっそくマダライルカの群れに遭遇しました!なんと、合計2回も海に入ってイルカたちと一緒に泳ぐことができました。今日は小さなお子様のご参加も多く、全員が…

ウミガメのバーゲンセール!?
アロハ!今日のイルカ大学2便は出発前からウミガメが私たちを出迎えてくれました。そして出航した後に大きなウミガメ2匹に遭遇。その後にはウミガメの赤ちゃんにも遭遇することが出来ました!その後はハシナガ…

幸運の乱れ打ち!
皆さん 本日のイルカ大学1便は、幸運な事がたくさん起こり過ぎて怖いくらいの授業になりました! まず、エホマイの儀式が終わるとすぐにハシナガイルカのお出迎えがありました。20頭を超えるイ…

ハワイの聖地にて
皆さん、アロハ〜 本日のイルカ大学一便は、最後の最後に奇跡の出会いがありました。 実は、本日は一緒に泳げるイルカたちが何処かに雲隠れしてしまい、このままイルカとは出会えずに終わるのか……

海洋ゴミ回収
アロハ! 今日はイルカ中学1便に乗り、午後はテキサスから訪れた高校生のチャーター便に乗りました。オアフ島では海流や風向きの関係で東海岸にマイクロプラスチックゴミが漂着することが問題となっていますが…

ユメゴンドウとカズハゴンドウ
アロハ! 本日のポセイドン号はたくさんのゴンドウクジラと出会うことが出来ました。カメラマンの写真を見て後からわかったことですが、ユメゴンドウの群れだけかと思いきや、実はカズハゴンドウの群れも…

わんぱくイルカ
皆さん、アロハ〜 本日は、イルカ大学1便とウォリアー2便に乗って来ました!1便は、なんとボートの一階席が満席になるくらいのたくさんのお客様にご乗船頂きました。それとは反対にウォリアーは少人…

大迫力のジャンプ!
アロハ!今日のイルカ大学2便は出発してしばらくするとマダライルカの群れに遭遇!マダライルカは英語で「スポッテッド・ドルフィン」、ハワイ語では「キコ」と呼ばれています。ハワイに生息するイルカの中では…