ブログ

ハワイの桜🌸
3月3日はお雛祭り🎎 別名『桃の節句』とも呼ばれますが, 陰陽道では11、33、55、77など奇数が並ぶ日は忌み日とされ、 厄払いをし、無病息災を願うという風習からきているそうです。…

2021.03.02 イルカ大学 Big Family
今日はロスからお越しの大家族をお迎えしてのイルカ大学。 出港前、先に出ている船からは、今日は難しそうとの連絡を受け、 イルカボートの若キャプテンBrandon、身を引き締めていかねばです。 と思って…

2021.02.27 イルカ大学 トリプルバースデー
今日は、偶然にもお誕生日をイルカと一緒にお祝いしにきてくれた2名のゲスト! そして学長Yurikoの3名のバースデーパーソンを迎えての出港となりました🎉 雨の中のドルフィンスイムとな…

2021.02.25 大家族チャーター!
今日の早朝便は大家族専用ボート! 子供たちのパワーで船は元気いっぱい。 クルーの吹くホラ貝に興味津々、 みんなでホラ貝吹で盛り上がりました♪ Down's syndromeの女の子、とっても…

2021.02.23 イルカ大学
このところイルカ先生からの熱烈歓迎が続くイルカ大学。 本日も引き続きご愛顧いただきました!🐬🐬 今日のイルカ先生、 まるで私たちにまとわりつくかのようなスイミング。 …

2021.02.21 イルカ大学 All Good!
Aloha 日本でもワクチンの配給が始まりましたね。 今日は、ロックダウン後12人目となる日本からのゲストをお迎えしました! 長期休暇を取られてゆっくり過ごされる予定の方が多いですが、 まだまだ行き…

2021.02.20 イルカ大学 ポーカイで
今日はオンラインライブDay! 日本からは深夜、ハワイからは早朝のオンラインゲストをお迎えしてスタートです! 今日のキャプテンはWaianaeのゴットファザー、パパさんことアンクルヘンリー。 彼がい…

2021.02.19 イルカ大学 マカハで🐬
今日は港をでて北へ。 マカハのあたりで 30頭くらいの群れと遭遇! いい感じでみんなの周りを泳いでくれました。 充分にイルカとのスノーケルを楽しんだ後は、 アクティビティーTime! 初めはウォータ…

㊗︎ Matsumoto シェイブアイス in North Shore
オアフ島、ノースショアのシェイブアイス屋さんといえば、 Matsumoto Shave Iceという名前が思い浮かぶほど 言わずとしれたハワイの老舗かき氷やさん。 この2月に70周年を迎えました…

2021.02.15 イルカ大学 100 more Bottle Nose!
今日走行中のボート脇に並んで顔を覗かせてくれたのは、 お顔の丸いボトルノーズことバンドウイルカたち。 スッとしたフォルムのスピナーズに比べると、ひとまわりは大きいその体、 普段は少数で行動しているこ…

2021.02.14 Happy Iruka Valentine’s Day
今日はバレンタイン。 昨日に続き、船は南下してカヘ へ。 100頭くらいはいたでしょうか、 たくさんのイルカ先生からのお待ちかねで、 バレンタインデーに相応しく、癒しとLoveをいっぱいいただきまし…

2021.02.13 イルカ大学 イルカ日和!
今日は最高のイルカ日和! 70 happyの🐬たちと 南カヘでご機嫌ドルフィンスイム。 午後の2時がフライト予定のJonathan&Katherineファミリー、 もしもイル…

2021.02.11 イルカ大学 イルカ先生再び!
嵐の後、しばらくイルカ先生たちとなかなか会えない日が続いておりましたが、 今日は出港後すぐのポーカイBay⛴ イルカ先生たちいらっしゃいましたー!! どこに行ってたのってくらいたくさん…

オンラインツアー裏話 その1
Draft 現在、週末に開催中のオンラインライブツアー。 当初は、イルカウォッチングということでボートから”イルカの鑑賞という形で始まりました。 というのも、水中は電波が入らないため水面…

2021.02.06 イルカ大学 イルカ先生、寒がり?
ここ数日ハワイは寒冷前線通過の影響で、 朝方は20度以下、場所によっては15度くらいになります。 こうなると日頃温かい気候に慣れてるハワイの人たちは クローゼットのどこかにしまってある厚手の長袖を出…

嵐の後の忘れ物
一日中、強い風と雨をもたらしたストームが過ぎ、 明朝には青空がのぞいています。 昼間には昨日の嵐が嘘のように青空となったハワイですが、 ビーチには前日の嵐の名残が見られます。 ビーチ脇にたくさん生え…

2021.02.04 クジラの学校
昨日のストームから一晩開け、 波は少し高めなものの、空には晴れ間が見え、 正面に架かる美しい半円のダブルレインボーに向かっていざ出港! イルカ先生を待ちますが現れず、 変わりにクジラ大先生がお迎えで…

風にも負けず
ハワイは一年通して暖かく過ごしやすいですが、 日本の梅雨や台風シーズンのように11月から4月にかけては雨季に入り、 雨の日が比較的多い時期です。 昨日の晴天が何処へやら、 今日は朝から強い風と雨…