ブログ

2022.07.07 七夕の日
アロハ~!今日は7月7日、七夕の日。1年に1度だけ 織姫さまと彦星さまが会える日♡ 小さい頃から、1年に 1度しか会えないなんて、そんなの寂し過ぎる!と思い ながら空を見上げても、今年も雨かあ~と&…

2022.07.05 ハワイの天気は変わりやすい
今日の1便は曇り空と雨の中、 荒れる海で数頭のイルカを見つけましたが、水中では残念ながら会えず。。。 夏なのに寒いハワイでした。 『雨もひどくなってきたし2便はキャンセルかなぁ。。。』って思ってまし…

2022.07.02 イルカはイルカ!
今日は穏やかなユメゴンドウの家族に出会うことができました。 最初、海中で遠目に見たときは『カズハゴンドウかな?』と思いましたが、 近寄って良く見るとユメゴンドウ。 オアフ島の沖合には珍しい生き物がた…

2022.06.29 めでたしめでたし♪
今日のワイアナエの天気は晴れ、29度、風と波が少し上がってました。 今日のお客さまは 日本をはじめ、オーストラリア、スペイン、 アメリカ本土からは、テキサス州、アリゾナ州、コロラド州、ニューメキシコ…

2022.06.26 たくさんのマダライルカ達と
本日は沢山のマダライルカが現れてくれました。 半目で気持ちよさそうに泳ぐ表情。 どこまでも広くて深い海を自由に泳ぐ姿。 これだけ沖だと障害物もほぼ無いので目をバッチリ開けてなくても大丈夫!? 半分、…

2022.06.24 食べられる?
アロハ~!今日は6月24日、語呂合わせってあるけ ど、6=2+4ね。これくらいの計算ならいいけど、 数学が大嫌いだったなあ~。何て思いながら、亀吉 ツアーへ行って来ました。カリフォルニアから来た 8…

2022.06.21 コビレゴンドウの群れに圧巻!
本日のツアーは完璧!! 朝早く出港して間も無くコビレゴンドウの群れを発見!! 20頭以上のコビレゴンドウが間近を通り過ぎる姿は圧巻でした。 クラスメイトの皆さんもテンションMax!! その後は沢山の…

2022.06.19 いつもと何かが違った海の中
今日は 2時間も沖合でイルカを探しましたが見つかりません。。 諦めかけてマカハでシュノーケルをしようと思ったところに、 なんと!!!! どこからともなくバンドウイルカの家族が現れてくれました。 ほん…

2022.06.18 迫力満点のコビレゴンドウ!
今日はパーフェクトな日。 快晴☀️ 港をk出港して間も無くクルーのKepeliがコビレゴンドウの群れを発見!!! コビレゴンドウは体調が5メートルほどもあります。 だから…

2022.06.14 100頭のイルカの群れ
今日のワイアナエの気温は28度、晴れ、風の強い日となりました。 7:30時出港の1便のお客さまは 日本人をはじめ、オーストラリア、スペイン、カナダ、 アメリカ本土からはフロリダ州、テキサス州、ノース…

2022.06.12 海の中へ
皆さんアロハ~!今日も太陽がサンサンと降り注いだ ハワイ。亀吉ツアーはやっぱり超最高♡フロリダ、 ルイジアナ、ネバダ…色々な州から来て下さいました。 子供達もエキサイティング!!自分の真…

2022.06.10 Deep Ocean-青い海のイルカたち
今日も快晴のハワイ。 沖合数マイルの場所で出会ったイルカ先生の群れ。 太陽がサンサン☀️☀️と注ぎ込む真っ青な海中で 活力的に泳ぐイルカ先生の…

2022.06.09 マカハ沖5キロ🐬 &巨大ホヌ
今日のワイアナエの天気は晴れ、気温は29度、 風、波共に落ち着き最高なコンディションでのツアーでした! 今日のお客さまは日本をはじめ、スイス、オーストラリア、台湾、韓国、 アメリカ本土からはウィスコ…

2022.06.07 大感動♡
アロハ~!今日も太陽サンサンの常夏ハワイでした。 亀吉ツアーのケワロ湾まで、ここからちょうど1時間 ウォームアップを兼ねて+美容と健康のため(笑) 歩いて行くのですが、途中、C1000タケダより 濃…

2022.06.06 ハワイは☀️
今日もハワイは快晴。 穏やかな海で沢山のイルカ先生たちに出会えました。 2時間目のスノーケルスポットもご覧の通り美しい景色。 夏がやってきたーって実感の朝でした。 開放感ハンパない美しいイルカ大学の…

2022.06.05 夏到来
今日のワイアナエは晴れ、29度、 完全に夏到来を感じさせる暑さでした。 お客さまは日本をはじめオーストラリア、インド、カナダ、 アメリカ本土からはフロリダ州、ミネソタ州、カリフォルニア州からで 船の…

2022.06.04 もう6月!
アロ~ハ!もう6月に入りましたね。日本は学校の制服 が夏服に代わる衣替え。5月中旬辺りから暑くなってき て、腕の所に布がくっつく長袖が苦手な私は、早く半袖 が着たい!1年中半袖がいいって思っていたも…

2022.05.30 多言語な日
アロハ~!皆様お元気ですか?って、何か普通にお手紙 を書く様な感じですね(笑) 亀吉ツアーです。今日は国際色が特に豊か!英語、アラ ビア語、ベトナム語、スペイン語、中国語、私の日本語 が飛び交った船…