ブログ

2023.03.05 まだまだ鯨シーズン!
本日も沢山のクラスメートの方々にご参加頂いたイルカ大学!! 1便と2便、共にイルカ先生と泳ぎ、透明な海で泳ぎ、そしてまだまだ鯨シーズン!!あちこちにザトウクジラが現れてくれ、海中では鯨の声も聴こえ。…

2023年3月2日ポセイドンNews part 3!
2023年3月2日 眺め、良さそう~! 早いもので3月に入りました。 日本は徐々に春らしい日が増えているようですが、ハワイはちょっと遅れてきた 冬の悪天候、ここ1週間、強風と時折、猛…

2023.03.04 自然の穏やかさに感謝!
ここ一週間、ほんとに天気の不安定だったハワイですが、 今日は久々にきれいな青空が現れました。 そんな今日のイルカ大学、 今日はマダライルカの群れと出会うことが出来ました。 ちょっと泳ぐのが早い群れだ…

2023.03.03 雛祭りね♡
皆さん、アロ~ハ!今日は3月3日で、お雛祭りなの ですよね。すっかり忘れてました(笑) ギャグや昭和ネ タが大好きな私としては、3月3日で耳の日の方が しっくりくるんだけどなあ~(笑) 耳の日と言え…

2023.03.02 癒しですー!!
今日も引き続きハワイは強風。でもイルカ先生にはバッチリ出会うことが出来ました! そして2時間目。荒れ狂う強風の陸上とは異なり、海の中は別世界で穏やか、透明。そんな美しい世界で泳ぐカメ大教授に癒されま…

2023.03.01 もう3月♡
皆さん、アロ~ハ!今日は強風なんてもんじゃない。 もう笑っちゃうしかないくらい、バッカみたいな強風の 中(笑) 亀吉ツアーに行って参りました。昨夜も今朝も雨 が降っていたし、これじゃあ水は濁っている…

2023.03.01 イルカ大学1st
今日のワイアナエの天気は曇り後晴れ気温は20度、風に強い日となりました。 今日のお客さまは日本をはじめカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、アメリカ本土からはカリフォルニア州、コロラド…

2023.02.28 大感動♡
皆さん、アロ~ハ!今日は2月28日、そうなんです! 今日はうちの学長のお誕生日なんです。ハッピーバー スデー!!お誕生日って、産んでくれた母親に感謝の日 でもありますよね。今日は皆忙しかったから、今…

2027.02.27 イルカの並走
今日のワイアナエの天気は晴れのち曇り、気温は21度、風の強い一日となりました。 今日のお客さまは日本をはじめ、カナダ、ドイツ、オーストラリア、シンガポール、アメリカ本土からはテキサス、カリフォルニア…

2023.02.26 透明度抜群♡
皆さん、アロ~ハ!今日はイルカツアーと亀吉ツアー 両方に行って参りました。え?そんな事が出来るのか? って?早朝4時前に起き、家を5時半に出て、6時に マリオットホテルからお客様と一緒にバスに乗り、…

2023.02.25 ホラ貝
皆さん、アロ~ハ!今日は午前中、どうしても用事が あったの。それは秘密です(笑) その後、1時半~の亀吉 ツアーに行って参りました。今日も!!超超超強風!! ハワイは、神聖な所へ行く時は、エホマイと…

2023.02.25 エコ復活!
数週間、メインテナンスの為に陸に上げられていたボートECOがついに復活しました!!嬉しい限りです。久しぶりに乗るボートは広くて快適。2階からの景色も今日は晴天なので最高!!! 今日は風が強い日でした…

2023.02.24 イルカ大学
皆さん、アロ~ハ!今日は早朝4時前に起きて、イル カ大学へ行って参りました。ほんと真っ暗な時間に起 きるって、毎回不思議な気持ちになるんです。世の中 で、こんなに早く起きたの、私だけ~?って(笑・談…

2023.02.23 旅立ち
皆さん、アロ~ハ!今日は亀吉ツアー、散骨、最後に サンセットツアーと、3回乗務して来ました。 亀吉ツアーも、サンセットの鯨ツアーも、皆さんに 馴染みがあると思いますが、散骨は、それもされるの ですね…

2023.02.22 ドルフィンウォリアー
本日はイルカ中学ドルフィンウォリアーへ行って来ました。このボート、ゾディアックタイプなので速い速い!!!南のブイから北のブイまであっという間に到着。だからイルカとの遭遇率は最高!!抜群です!!『絶対…

2023.02.21 3年ぶりに♡
皆さん、アロ~ハ!今日も私の原動力!愛してやまな い亀吉ツアーに行って参りました。本当に本当に本当 に!マンモスうれぴ~!かった日でした♡ 何故なら、 90%のお客様が、日本からの皆さん!!!これは…

2023.02.20 亀女子校♡
皆さん、アロ~ハ!今日もお天気がいまいちで、傘を さして港に向かいました。こっちではなかなか軽量の いい傘が売ってなくて、日本に行った時に、しまむら さんで見つけたお気に入りのピンクの傘♡ これをさ…

2023年2月15日 ポセイドンNews part2
2023年2月15日 もうどこから見ても船でしょう! 2月から開始した船体上部の製作も、この2週間でだいぶ進みました✨ 1階キャビンの枠組みは出来上がり、2階デッキにも構…