メニュー閉じる
ブログ

2025.03.13
2種類のイルカに出会えた
今日のイルカ大学では2種類のイルカに出会うことができました。ハワイアンの聖地Makuaの沖合で出会ったのはコビレゴンドウ(Pilot Whales)の群れ。世界で2番目に大きいイルカで雄の体長は7メートルにもなります。そして、次に出会ったのは100頭はゆうに超えるマダライルカたち。マダラはハワイで2番目に小さいイルカですが、運動能力が高いのが特徴で30分ほど船の周りを元気に泳いだり(写真)、大きなジャンプを見せてくれて私たちを楽しませてくれました。
一日で二種類のイルカに出会えたなんてラッキーでした!! どちらも水族館ではなかなかな見る事のできないイルカたち。西オアフの美しい海と山々をバックに見る野生のイルカスイム&ウォッチングは格別ですよ!!
シュノーケリングをしたマカハでは3頭のウミガメが出迎えてくれて、可愛い姿に癒されました。。。
今日の日本から参加されたお客様は大学を卒業して4月から社会人になる4名様。良い思い出になったかな。
またハワイに来てくださいね。マハロ