ツアー一覧
メニュー閉じる

ブログ

2025.02.09

亀の肉はいかが?

皆さん、アロ〜ハ!亀大学です。今日は2月9日、肉の日ですね。この前、アメリカ本土からいらしたお客さまに、亀の肉を食べた事ある?と聞かれました。そのお客さまは食べた事があるそうで、ステーキみたいだったよ。と仰っられていました。以前、日本のテレビ番組で見ましたが、小笠原や八丈島でアオウミガメが、東京漁業調整規則により、135頭の捕獲が認められていて、実際には年間100頭程度が食用となっているそうです。お刺身や煮込み、カメホルモン、カメポン酢など… 食べやすく美味しい?そうですが、皆さんは機会があったら食べてみたいですか?う〜ん、亀吉ラブラブの私は、気持ちが先に来てしまって、ちょっと食べられないかな?!でも、目の前に出されたら、ごめん亀吉!どうか許してね。と言って食べるかも?!
さて、今日は風と波が少し高く、透明度がそれほどよくはなかったのですが、それでもたくさんの魚に囲まれて、亀吉が上がってくる所を何度も見られ、キャ〜かわいい〜!と何度言った事でしょう。お客さまの大歓声に毎回癒やされ、遠くのマノア地区を見たら虹がかかっていて、すご〜くキレイでした♡ 亀大学、超最高です!
さあ、明日も又がんばっぺ〜!
ハワイよりたくさんの愛を込めて♡

このブログのツアー: オアフ島 ワイキキ カメ大学

私たちについて

オアフ島
ツアー予約
ハワイ島
ツアー予約