メニュー閉じる
ブログ

2024.08.26
なんともレアなアザラシさん
みなさん、アロハ〜!
本日のイルカ大学は台風の影響もあってか、沖でイルカをみることはできませんでした。
そんな中、浅瀬でシュノーケリングをしていると…でました、Hawaiian Monkseal(ハワイアンモンクアザラシ)!!
早速名前の由来を調べてみると…モンク(monk)は、修道士や僧侶のことであり、 モンクアザラシの首のひだが、修道士が着る修道服のフードに似ていることに由来する そうです。
首のひだには気づきませんでしたが、たしかにゆらゆら体と尻尾を揺らしながら泳ぐ姿は修道服のゆらゆらに似ていたのかもしれません。笑
野生の動物をこの目でみることで様々な発見があります!みなさんもぜひ、ハワイの野生を冒険しにいらしてくださいね〜!
このブログのツアー: オアフ島 イルカ大学